






サイズφ80×H80(約200㎖)
瑠璃釉×鉄釉
青い色から黒色のグラデーションがカッコいいカップです。
両手で包み込むと、しっくりするサイズ感になっています。
温かい飲み物、冷たい飲み物にも◎
釉薬によってお酒(日本酒)の味が(口あたり)が違うと聞きます。
私的にはコーヒーの味も違うと思います(^^)
そして、今回はビールで実験してみました!
個人的な感想ですが、御深井釉につぐビールは泡が本当に細かくて,
泡がもっちもちです。(写真7枚目)
古瀬戸と瑠璃は泡立ちはスッキリとした泡立ちでした。
今回実験したビールは、エビスとサッポロ。
他のビールはまた今度実験してみます!
※全アイテム、電子レンジ、オーブン、食洗器対応。
※ひとつひとつ手間を惜しまず心を込めて丁寧に作っています。手仕事で作っているため、サイズ、色(釉薬)の濃淡、重さ等、個体差がありますが、手仕事ならではの味わいとしてお楽しみください。